ホーム
青森県介護支援専門員協会について
役員・理事名簿
当協会へのお問合せ
個人情報保護に関して
サイトのご利用に関して
お知らせ
研修のお知らせ
入会のご案内
お申込・内容変更・退会
賛助会員について
法定研修スケジュール等、特定一般教育訓練給付制度について
実務研修
更新研修
専門研修
再研修
主任研修
主任更新研修
法定外研修
当協会支部について
青森地区
津軽地区
八戸地区
西北五地区
上十三地区
下北地区
青森県民のみなさまへ
お問合せ・ご相談受付中
会員専用ページログイン
Facebook-f
ホーム
青森県介護支援専門員協会について
役員・理事名簿
当協会へのお問合せ
個人情報保護に関して
サイトのご利用に関して
お知らせ
研修のお知らせ
入会のご案内
お申込・内容変更・退会
賛助会員について
法定研修スケジュール等、特定一般教育訓練給付制度について
実務研修
更新研修
専門研修
再研修
主任研修
主任更新研修
法定外研修
当協会支部について
青森地区
津軽地区
八戸地区
西北五地区
上十三地区
下北地区
青森県民のみなさまへ
Author: User01
Home
User01
Page 6
2025年3月21日
ケアマネ塾
,
研修のお知らせ
by
User01
【第2回ケアマネ塾】気楽に学ぼう血圧の話 講義資料【終了しました】
【第2回ケアマネ塾】気楽に学ぼう血圧の話 講義資料【終了しました】 講義資料はこちら
詳しくはこちら
2025年3月14日
専門研修(専門研修課程Ⅱ)
,
更新研修(専門研修課程Ⅱ)
,
研修のお知らせ
by
User01
令和7年度青森県介護支援専門員専門研修課程Ⅱ(第1回) 事前課題について
令和7年度青森県介護支援専門員専門研修課程Ⅱ(第1回) 事前課題について ※パスワードが必要となります。書類がお手元に届きましたら、ダウンロードをお願いいたします。 ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2025年3月13日
協会からのお知らせ
by
User01
青森県版認知症情報連携ツール「あおもり医療・介護手帳」
青森県版認知症情報連携ツール「あおもり医療・介護手帳」 青森県では認知症情報連携ツール活用促進事業として、認知症情報連携ツール「あおもり医療・介護手帳」を作成しました。 こちらは市町村から交付されます。 介護支援専門員として認知症の人を担当した場合この手帳を使用しましょう。 詳細は下記の青森県ホーム
…
詳しくはこちら
2025年3月13日
協会からのお知らせ
by
User01
ケアマネジャー相談窓口について
ケアマネジャー相談窓口について 1.ケアマネジャー相談窓口について 1)青森県介護支援専門員協会事務局に相談窓口を開設しました。 以下の項目の相談を受け、必要な助言を行います。 ・ケアマネジメント業務全般に係る技術的な悩みや疑問点等について ・メンタルヘルスに関すること ・ケアプラン点検、
…
詳しくはこちら
2025年3月12日
ケアマネ塾
by
User01
【第1回ケアマネ塾】令和6年度アドバイザー派遣事業からみえたもの お薬が生活に影響を与えているかも~食事、排泄、運動、睡眠、プラス認知機能~ 講義資料【終了しました】
【第1回ケアマネ塾】令和6年度アドバイザー派遣事業からみえたもの お薬が生活に影響を与えているかも~食事、排泄、運動、睡眠、プラス認知機能~ 講義資料 講義資料はこちら
詳しくはこちら
2025年3月7日
協会からのお知らせ
by
User01
【日本介護支援専門員協会】第10回三団体合同研修会開催について
【日本介護支援専門員協会】第10回三団体合同研修会開催について ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2025年3月7日
協会からのお知らせ
by
User01
【日本介護支援専門員協会】「認知症のリハビリテーション」研修会オンデマンド配信について
【日本介護支援専門員協会】「認知症のリハビリテーション」研修会オンデマンド配信について ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2025年3月7日
ケアマネ塾
by
User01
【第3回ケアマネ塾】軽度認知障害(MCI)とアルツハイマー病治療薬(レカネマブ・ドナネマブ)について 開催のご案内 【終了しました】
【第3回ケアマネ塾】 軽度認知障害(MCI)と アルツハイマー病治療薬(レカネマブ・ドナネマブ)について 開催のご案内 《第3回のポイント》 今、担当している利用者さん、MCI(軽度認知障害)かも? 早く見つけてあげましょう!! なぜ? アルツハイマー病治療薬(レカネマブ、ドナネマブ)の適応は、 ア
…
詳しくはこちら
2025年3月5日
研修のお知らせ
by
User01
「多職種協働ー介護支援専門員と訪問看護師と連携についてー」研修会 研修資料
「多職種協働ー介護支援専門員と訪問看護師と連携についてー」研修会 研修資料 研修資料はこちら
詳しくはこちら
2025年2月26日
協会からのお知らせ
by
User01
会員専用ページについて
会員専用ページについて 会員専用ページのメンテナンスが完了いたしました。 URLが変更されております。 新URL↓https://aomori-cma.jp/member/ IDとパスワードは以前のものをご利用くださいませ。
詳しくはこちら
投稿のページ送り
前へ
1
…
5
6
7
…
12
次へ
Search for:
最新のお知らせ
【日本介護支援専門員協会】「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」へのご協力依頼について
2025年7月25日
令和7年度施設介護支援専門員研修 後日配布資料
2025年7月25日
【日本介護支援専門員協会】第19回日本介護支援専門員協会20周年記念全国大会について【参加申し込み期間延長になりました8/29迄】
2025年7月25日
令和7年度青森県介護支援専門員専門研修課程Ⅱ(第2回)事前課題について
2025年7月24日
【一般社団法人青森県作業療法士会からのお知らせ】公開講座のご案内「認知症を予防(発症を遅らせる)するための生活習慣~作業療法士の視点から指導・援助できること~」
2025年7月23日
【青森県高齢福祉保険課国保・高齢者医療グループよりお知らせ】令和7年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係るWE B 研修動画の案内について
2025年7月22日
令和7年度施設介護支援専門員研修 研修資料
2025年7月18日
令和7年度青森県介護支援専門員及び多職種協働研修「多職種でアセスメント・モニタリングしましょう!!食べること=生きること ~高齢者の“食”と“口”を多職種で支えるために~」【開催のご案内】
2025年7月11日
2025年7月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
過去のお知らせ
2025年7月
(10)
2025年6月
(11)
2025年5月
(17)
2025年4月
(8)
2025年3月
(13)
2025年2月
(7)
2025年1月
(5)
2024年12月
(12)
2024年11月
(8)
2024年10月
(11)
2024年9月
(5)
2024年8月
(7)
2024年7月
(3)
2024年6月
(3)
2024年5月
(4)
2024年4月
(2)
2024年3月
(2)
2024年2月
(5)
2024年1月
(1)
2023年12月
(4)
2023年11月
(5)
2023年10月
(4)
2023年9月
(3)
2023年8月
(5)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(3)
2023年3月
(3)
2023年2月
(6)
2023年1月
(10)
2022年12月
(3)
2022年11月
(8)
2022年10月
(6)
2022年9月
(11)
2022年8月
(13)
2022年7月
(6)
2022年6月
(10)
2022年5月
(9)
2022年4月
(18)
2022年3月
(18)
2022年2月
(8)
2022年1月
(10)