Monthly Archives: 9月 2025

青森県介護支援専門員協会25周年記念 青森県民フォーラムを開催いたします【ご案内】 日時:2025年11月9日(日)10時30分~12時(開場10時)会場:ねぶたの家 ワ・ラッセ 2階イベントホール(青森市安方1丁目1-1) 青森県介護支援専門員協会では、県民の皆様と介護や福祉について共に考える機会 
詳しくはこちら
【日本介護支援専門員協会よりお知らせ】介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善に関する要望書の手交について(ご報告) 令和7年5月19日より日本相談支援専門員協会と共同で実施した「介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善に関する要望書の手交について」のご報告が届きましたので、お知らせいたします。 
詳しくはこちら
【日本介護支援専門員協会よりお知らせ】介護保険最新情報Vol.1422 令和6年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和7年度調査)への協力依頼について 介護保険最新情報Vol.1422はこちら
詳しくはこちら
【日本介護支援専門員協会よりお知らせ】東日本大震災での除去土壌復興再生利用のポスター・リーフレット 厚生労働省より、東日本大震災での除去土壌の復興再生利用のための、ポスター・リーフレットの周知依頼がございました。原子力災害による除染による大量の除去土壌については福島県内の中間貯蔵施設に貯蔵されており 
詳しくはこちら
【青森県健康医療福祉部医療薬務課よりお知らせ】 令和7年度「本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会」 〇募集期間:令和 7 年 9 月 12 日(金)~ 令和 7年 9月 23 日(火)※今回は10月13日(月・祝)の第1回相談員研修のみの募集になります。 第2回~第4回の募集は別途ご案内 
詳しくはこちら
令和7年度青森県介護支援専門員スキルアップ研修 開催のご案内 案内はこちら 申込フォームはこちら
詳しくはこちら
令和7年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修 研修資料 受講生の皆様へ 【資料①】⇒紙媒体で持っている方は、印刷不要です。講義の際にお手元にご用意ください。       持っていない方は、研修前に必ず印刷してください。 【資料②】⇒講義の際に画面共有いたしますので、印刷不要です。        
詳しくはこちら
【青森県立中央病院よりお知らせ】第16回県病医療連携フォーラム 新しい地域連携~皆で補完しながら地域で暮らすために~ ・開催月日 202 5 年 10 月 11 日(土)・開催時間 1 5 :00 ~1 7 :00 ※本フォーラム終了後、懇親会を開催(参加希望 を 事前に 受付します。)・開催形式  
詳しくはこちら
令和7年度 青森県介護支援専門員更新研修(専門課程Ⅱ)第2回(9/10~9/16) 研修資料 及び受講生グループ確認表・当日役割分担表について 研修資料はこちら 受講生グループ確認表はこちら 当日役割分担表はこちら
詳しくはこちら
【青森県訪問看護ステーション連絡協議会東青支部 主催】つながる茶論 開催のお知らせ 日時:2025年10月11日(土) 14:30~16:30 会場:アピオあおもり 2階大研修室1 定員:先着100名(参加無料) 対象:ケアマネジャー、訪問看護師 ※申込・詳細は、チラシをご確認ください。申込締切は1 
詳しくはこちら
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930