ホーム
青森県介護支援専門員協会について
役員・理事名簿
当協会へのお問合せ
個人情報保護に関して
サイトのご利用に関して
お知らせ
研修のお知らせ
入会のご案内
お申込・内容変更・退会
賛助会員について
研修について
実務研修
更新研修
専門研修
再研修
主任研修
主任更新研修
法定外研修
当協会支部について
青森地区
津軽地区
八戸地区
西北五地区
上十三地区
下北地区
青森県民のみなさまへ
お問合せ・ご相談受付中
会員専用ページログイン
Facebook-f
ホーム
青森県介護支援専門員協会について
役員・理事名簿
当協会へのお問合せ
個人情報保護に関して
サイトのご利用に関して
お知らせ
研修のお知らせ
入会のご案内
お申込・内容変更・退会
賛助会員について
研修について
実務研修
更新研修
専門研修
再研修
主任研修
主任更新研修
法定外研修
当協会支部について
青森地区
津軽地区
八戸地区
西北五地区
上十三地区
下北地区
青森県民のみなさまへ
Yearly Archives: 2024
Home
2024
Page 4
2024年10月2日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料2
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料2 ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2024年10月1日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 研修資料
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修 「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 研修資料 10月24日(木)に修正版資料をアップしましたので、そちらをダウンロードください。
詳しくはこちら
2024年9月27日
協会からのお知らせ
by
User01
【青森県経済産業部】介護する方が感じる日常の課題やアイデアを募集します。
【青森県経済産業部】介護する方が感じる日常の課題やアイデアを募集します。 青森県では、県内企業による医療・介護関連製品の開発・改良を促すため、介護する方(家族や介護関係者)が感じている「こんな物があったらいいな」というアイデアを募集しています。 日常の課題やアイデアをかたちにしてみませんか? 県内企
…
詳しくはこちら
2024年9月25日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料 ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2024年9月25日
協会からのお知らせ
by
User01
【一般社団法人青森県作業療法士会】公開講座のご案内
【一般社団法人青森県作業療法士会】公開講座のお知らせ 今回の講演は精神分野・介護分野の垣根を越えた内容となっています。例えば、医療・保健・福祉のサービスを提供する過程において、次のようなお困りごと・お悩み事はございませんでしょうか。 ○精神分野に携わっていて、対象者が高齢になり介護保険サービスを検討
…
詳しくはこちら
2024年9月20日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」研修資料
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」 研修資料 ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2024年9月2日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度 青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修 「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 のご案内
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 のご案内 9月29日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
詳しくはこちら
2024年8月29日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度青森県介護支援専門員同行型研修のご案内
令和6年度青森県介護支援専門員同行型研修のご案内 9月30日(月)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
詳しくはこちら
2024年8月21日
法定外研修
,
研修のお知らせ
by
User01
令和6年度ゲートキーパー育成研修 研修資料
令和6年度ゲートキーパー育成研修 研修資料 ダウンロードはこちら
詳しくはこちら
2024年8月19日
協会からのお知らせ
by
User01
「介護支援専門員の業務負担に関するアンケート」ご協力の御礼
「介護支援専門員の業務負担に関するアンケート」ご協力の御礼 会員各位 本会の会務運営にあたり、平素よりご理解とご協力を賜り深謝申し上げます。 過日実施しました「介護支援専門員の業務負担に関するアンケート」にご協力いただきありがとうございました。 150名を超える会員の皆様の業務負担に関する様々な
…
詳しくはこちら
投稿のページ送り
前へ
1
…
3
4
5
…
7
次へ
Search for:
最新のお知らせ
令和7年度講師・ファシリテーター養成研修 【追加資料】
2025年4月17日
令和7年度 青森県介護支援専門員更新研修(実務未経験者)受講案内について
2025年4月16日
令和7年度講師・ファシリテーター養成研修 講義資料
2025年4月15日
「介護支援専門員の職業倫理と法令遵守」研修会のご案内
2025年4月14日
【第3回ケアマネ塾】軽度認知障害(MCI)とアルツハイマー病治療薬(レカネマブ・ドナネマブ)について 講義資料【終了しました】
2025年4月08日
第4回ケアマネ塾「口腔・栄養スクリーニングの基本的考え方」開催のご案内【終了しました】
2025年3月31日
【日本介護支援専門員協会】生協助成金事業「ケアプランデータ連携システム説明会」事業報告書・動画の公開について
2025年3月26日
令和7年度講師・ファシリテーター養成研修 開催のご案内
2025年3月21日
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
過去のお知らせ
2025年4月
(5)
2025年3月
(13)
2025年2月
(8)
2025年1月
(9)
2024年12月
(12)
2024年11月
(9)
2024年10月
(11)
2024年9月
(5)
2024年8月
(7)
2024年7月
(3)
2024年6月
(3)
2024年5月
(4)
2024年4月
(2)
2024年3月
(2)
2024年2月
(5)
2024年1月
(1)
2023年12月
(4)
2023年11月
(5)
2023年10月
(4)
2023年9月
(3)
2023年8月
(5)
2023年7月
(3)
2023年6月
(3)
2023年5月
(3)
2023年3月
(3)
2023年2月
(6)
2023年1月
(10)
2022年12月
(3)
2022年11月
(8)
2022年10月
(6)
2022年9月
(11)
2022年8月
(13)
2022年7月
(6)
2022年6月
(10)
2022年5月
(9)
2022年4月
(18)
2022年3月
(18)
2022年2月
(8)
2022年1月
(10)