協会からのお知らせ

【青森県立中央病院よりお知らせ】第16回県病医療連携フォーラム 新しい地域連携~皆で補完しながら地域で暮らすために~ ・開催月日 202 5 年 10 月 11 日(土)・開催時間 1 5 :00 ~1 7 :00 ※本フォーラム終了後、懇親会を開催(参加希望 を 事前に 受付します。)・開催形式  
詳しくはこちら
【青森県訪問看護ステーション連絡協議会東青支部 主催】つながる茶論 開催のお知らせ 日時:2025年10月11日(土) 14:30~16:30 会場:アピオあおもり 2階大研修室1 定員:先着100名(参加無料) 対象:ケアマネジャー、訪問看護師 ※申込・詳細は、チラシをご確認ください。申込締切は1 
詳しくはこちら
【日本介護支援専門員協会】【緊急調査】「介護現場の幅広い職種の賃上げ実現のための賃上げ状況調査」 この度、(一社)日本介護支援専門員協会より、調査の依頼がありましたので以下に記載(一部抜粋)いたします。 このたび、全国老人保健施設協会をはじめとする13団体との合同で、 施設・事業所の賃上げ状況に関す 
詳しくはこちら
【青森県公認心理師・臨床心理士協会よりお知らせ】公開講座「『わたし』と『あなた』を守るバウンダリー入門:「わたしはわたし」の境界線が守る心の健康・権利・人間関係」 日 時:令和7年9月27日(土) 10時~12時 講 師:鴻巣麻里香 氏 会 場:新町キューブ 1階グランパレ (〒030-0801 青 
詳しくはこちら
【青森県こども家庭部 こどもみらい課】青森県ヤングケアラー支援センター開設のお知らせ 県ではヤングケアラーの把握から支援につなげるための仕組みを構築するため、 ヤングケアラーに関する県の相談窓口として「青森県ヤングケアラー支援センター」を開設することとしました。   詳細は、下記ボタンからご確認くだ 
詳しくはこちら
一般社団法人 日本介護支援専門員協会より 「介護職員等の職場環境や処遇に関する実態調査」についてのお知らせです。   連絡が届いた施設・事業所の皆様は、本調査の趣旨をご理解いただき、調査にご協力いただけますようお願い申し上げます。 詳細は下記ボタンからご確認ください。 詳細はこちら
詳しくはこちら
【日本介護支援専門員協会】第19回日本介護支援専門員協会20周年記念全国大会について【参加申し込み期間延長になりました8/29迄】 この度、令和7年11月1日(土)、2日(日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)において、「時代を担って、次代を拓く~つなぎたい介護支援専門員の未来~」をテーマに、「 
詳しくはこちら
【一般社団法人青森県作業療法士会からのお知らせ】公開講座のご案内「認知症を予防(発症を遅らせる)するための生活習慣~作業療法士の視点から指導・援助できること~」 青森県作業療法士会主催公開講座のご案内 青森県作業療法士会では、例年、作業療法士およびその活動について、広く県民に知っていただく目的で公開 
詳しくはこちら
【青森県高齢福祉保険課国保・高齢者医療グループよりお知らせ】令和7年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係るWE B 研修動画の案内について 青森県高齢福祉保険課国保・高齢者医療グループより、令和7年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係るWE B 研修動画の案内についてのお知らせが届い 
詳しくはこちら
【公益社団法人青森県社会福祉士会からのお知らせ】ソーシャルワーカーデーinあおもり2025 目 的  県民の福祉の向上のため、ソーシャルワーカーに対する関心・理解を拡げる。   日 時 令和7年7月26日(土)14:00-16:30(予定)   会 場 青森市新町2-6-25 新町キューブ1階 グラ 
詳しくはこちら
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930