【第1回ケアマネ塾】令和6年度アドバイザー派遣事業からみえたもの お薬が生活に影響を与えているかも~食事、排泄、運動、睡眠、プラス認知機能~開催のご案内 この度、健康づくり・医療・介護・福祉に関する基礎講座をシリーズで『ケアマネ塾』として開講することになりました。 自らのケアマネジメント業務の質の向
「多職種協働ー介護支援専門員と訪問看護師と連携についてー」研修会開催のご案内 案内はこちら 申込み(お支払いページ)はこちら 3月4日(火)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」 研修会 研修資料 資料「②これからの治療・ケアに関する話し合い」は、 https://www.med.kobe-u.ac.jp/jinsei/ 上記サイトの右上部「実際にやってみましょう」でもご記載いただけます。 講義中
令和6年度青森県介護支援専門員 高齢者権利擁護研修のご案内 2月16日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
認知症の人の日常生活・社会生活における意思決定支援研修会のご案内 2月3日(月)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。 詳細はこちら 申し込みフォームはこちら
「薬局薬剤師と介護支援専門員の情報共有について 多職種協働の『DBCシート』の活用方法について」講義資料 資料1はこちら 資料2はこちら
令和6年度青森県介護支援専門員同行型研修 最終日全体研修開催のご案内 1月16日(木)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
令和6年度青森県介護支援専門員スキルアップ研修「介護支援専門員に求められるコミュニケーション力」~聴く力・伝える力・質問力を学ぶ~ 講師資料 ダウンロードはこちら
「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」 研修会開催のご案内 1月8日(水)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。 案内はこちら 申込み(お支払いページはこちら)
令和6年度青森県介護支援専門員スキルアップ研修「介護支援専門員に求められるコミュニケーション力」~聴く力・伝える力・質問力を学ぶ~ 開催のお知らせ 12月1日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
「薬局薬剤師と介護支援専門員の情報共有について 多職種協働の『DBCシート』の活用方法について」研修開催のご案内 12月11日(水)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。 案内はこちら 申込み(お支払いページはこちら)
令和6年度 青森県介護支援専門員法定外研修「施設介護支援専門員研修」のご案内 実施要項・スケジュールはこちら 11月24日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 修正版資料 研修会の収録時に使用した資料です。 「薬関係」と「食事チェックシート」等を追加しました。 資料はこちら
【予告】2024年12月4日(13:30~)令和6年度施設介護支援専門員研修青森県介護支援専門員法定外研修 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、介護老人保健施設、介護医療院(療養型病床)、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)勤務向け介護支援専門員研修の開催が決定しました 研修の詳細につきま
『令和6年度 第2回 -改訂「介護保険における福祉用具の選定の判断基準」について- 介護支援専門員、福祉用具専門相談員、医師、看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、訪問介護員等 合同研修会』研修資料 資料はこちら
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 追加資料 資料はこちら
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料2 ダウンロードはこちら
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修 「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 研修資料 10月24日(木)に修正版資料をアップしましたので、そちらをダウンロードください。
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」追加資料 ダウンロードはこちら
令和6年度青森県主任介護支援専門員スキルアップ研修「みんなで考えよう!課題分析標準項目を実践するために」 研修資料 ダウンロードはこちら
令和6年度青森県介護支援専門員及び介護サービス提供者合同研修「アセスメントとモニタリングは多職種協働で! ~適切なケアマネジメント手法を用いた具体的な情報共有の方法について~」 のご案内 9月29日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。
『令和6年度 第2回 -改訂「介護保険における福祉用具の選定の判断基準」について- 介護支援専門員、福祉用具専門相談員、医師、看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、訪問介護員等 合同研修会』のご案内 10月6日(日)をもちまして、研修のお申し込みは終了いたしました。 案内はこちら 申込み(お支
公益社団法人 青森県介護支援専門員協会
〒030-0845
青森県青森市緑一丁目1-23 1階
TEL: 017-721-3731
FAX: 017-721-3732
Copyright © 2022 公益社団法人 青森県介護支援専門員協会 All rights Reserved.